オカエ・ザ・超雑記帳

徒然趣味主義主張

爽やか

第二回:良い奴

不定期連載、良い奴のコーナー。テテテューン。

日々の生活を送る中、主観的良い奴が溜まってきたところで適当かつ順不同にレビューしていく企画の第二回のごたる。

aromax PREMIUM GOLD

ポッカの出してる缶コーヒー、なんとなくアロマ感が鼻に抜けるような所がアロマックスたる所以ではなかろうか。

新作でもないし、つめたーいはボチボチ飲んでて味はこんなもんか、まあ飲み口広いしキャップで安心だし優れものやな位の立ち位置だったけど、こないだあったかーいで入ってて、久々飲んでみたら化けたな。あったかーいのおかげか、ポッカ成分変えたか?よく知らんけど急にうまくなったな。

純米

いわゆるサラダせんべい、会社の近くのスーパーに売ってて食ってみたところうめえ。

とにかくせんべいのキメが細かいというか密度が濃いというかで食べ応えが十分なり。

軽さが魅力である往年のサラダせんの名作:ソフトサラダ、絹焼きソフトとは住み分けされてる感もグッドと言えるが、手で砕くと細かく割れてしまうのは難点かな。

肉そば

日高屋が1年置き位に出すメニュー、肉そば。

期間限定の割には肉と玉ねぎの炒めた奴を中華そばの上に乗せただけというシンプル極まりない代物だ。

ただそれだけなのになぜかスープがド乳化してる、謎のトロットロ。

康太ブログ的な表現をするとミルキィなものになってる、これが中毒的にうまい。

逃げるは恥だが役に立つ

TBSのドラマ、いわゆるガッキー、神の子、不思議な子(cv.野村克也)

1話目を土曜に振り返り放送やっててたまたま見てみたら、ええやん?てなって視聴開始した。ガッキーってクッソかわいいのな、というか多分今のガッキーが人類最強なんじゃないか。

内容は差し控えるがキャラクターがみんなロジカルに物事考えててなかなか淡泊で逆に感情移入できるというか、まあまあおもろいなあ、と思ってたけど4話で一気にカタルシス的なね、なんというか星野源のスタンドと化した視聴者達のガッキーへの想いが通じたというかそんな感じ。見てない人には多分伝わらないだろうがそんな感じなんや。

シレーヌ

可愛いその2、ガッキーもかわいい訳だが、アシレーヌも相当かわいい。

僕の感性もいつの間にかマジョリティになったわけだ、いや美的な感性は元々マジョリティか、大衆が言う綺麗なもの可愛いものに対しては綺麗だし可愛いと思えるタイプというか、ブス専ではなく常人であるというか、柚木ティナで抜いたし上原亜衣で抜いたしパリコレの服はダサいしな。

ゆえに可愛い記号がしっかり埋め込まれてるアシカポケのアシレーヌも当然可愛いと思うし最初のパートナーにしたいのは当然である。

ハイキュー

カタルシスその2、月島がカッコよすぎた。

ツッキーがバレー部に入部してから今放送してる白鳥沢戦までまあ色々ありましたわ。詳しくはハイキュー見てくださいよ。

とにかく月島はなんとなしにバレーやってる(風)というか、斜に構えつつもまあやってたんですよバレーをね、くすぶってるというかまあ色んな描写もありまして。それがこーしてこーしてこう!ってな感じで。なんだろうなあメガネ君が3P入れて綾南の田岡監督が「あいつもそういや3年間やってたわ」的な事言うシーンに匹敵する名場面だなアレは。

そういえば月島もメガネ君じゃねえか、やっぱメガネ最高、メガネ以外は視力矯正器具として認めらんねえ。

精霊の守り人 21話

いやホントはここドリフターズって書くつもりだったんですけどね、NHKの名作アニメなんですが、昨日深夜にやってて21話の戦闘シーン見てたらドリフよりかっけえわってなってこっち書きますわ。ジグロっていう主人公の師匠みたいなやつが元同門の追手と戦って殺すんだけど、相手の死に際の描写半端ねえ。

テレ朝は毎回フランダースとかが上位のあれじゃなくて、クオリティ:知名度比がおかしいアニメランキングってやんないんすかね?もしあったとして僕が審査委員長だったらゼーガペイン精霊の守り人かどっちかを1位にしますわ。

LAY YOUR HANDS ON ME

先月ブンブンサテライツの川島さんがお亡くなりになってしまったわけですがね、ブンブンサテライツ最後のオンボーカル曲で、もうこの曲のレコーディング中時点でかなりヤバかったらしいんですけど、普通にかっけえのが凄いな。僕も死ぬ直前までこの超雑記帳で自己表現をしていきたいものです。ちなみにこれキズナイーバーっていうアニメのタイアップ曲なんですけど、見てないんでアニメの話はふらんでください。

https://www.youtube.com/watch?v=Krem4GHmmxg

伊豆記

イツメンの御仁二名と同期の味噌カツボーイ(仮名)の4名で伊豆へ魚突きに行ってきた。

去年の初夏からなんとなく誘われて始めたスピアフィッシングだが、5月~11月のシーズン中はなんやかんやほぼ毎月一泊して魚突きに行く程度にはハマってる。佐渡にも行ったしな。

多分来年にはクルメン取って自前の槍も買って単独行に行くかもしれないし、そこまではしないかもしれない。

土曜

12時位に現地に着いて、天気はギリギリ曇りみたいな感じだったけど雨降られず済んで良かった。

釣果

メバル*1、ブダイ(メス)*1、ハコフグ*1

ブダイはいわゆる外道魚なんで突かないようにしてたんだけど、オスは見た目わかりやすいがメスはなんか海中だと地味目な色しててなんか適当な根魚かな?と思って突いてみたらブダイだった。外道と言われてるわりに旨い魚だと思う。

ハコフグは海から上がってハラワタ取って即焚火で焼いて食ったけどマジでうまいな。身は完全にフグの食感、肝は若干磯臭いけど超濃厚。ハコフグは外身がクソ硬いから体の中で肝と身を和えて食えるんで調理も簡単。こってり加減は日本酒があればさらに倍の威力出る。しかも動き遅いし逃げないしで取るの超簡単、これは濱口が1万円生活できるのも分かる。

焚火で作ってもらうあら汁も最高ですな、魚突き程競技感と飯の旨さが同居する遊びは無いなあ。

僕が小魚3匹で満足してると師匠はクソほどデカいイシダイとかアカハタとか4,5匹取ってた、次元が違い過ぎる・・・というか一年やってるんですけどそんなデカい魚一度も見たことすらないんすけど・・・?

夜は広島大炎上を確認後、味噌カツボーイ(仮名)の夜釣りを見学いったりしつつ風が強いという事で退散して就寝。

日曜

朝方は細かい雨が降ってたものの9時ころには止んだ、前日強風拭いてて波荒れてるかなあと思ったら嘘のようにべた凪。

釣果

イシダイ*1、メバル*2

いやいっつも魚突きに行っても大抵坊主なんでね、日記なんてよう書かないですよ、それがね今回ついにイシダイをゲットしたわけでね、そりゃもうイシダイゲットできるようになったら大したもんですよ(破壊王風)。イシダイって書きたいが為にこの日記書いたようなもんですからね。イシダイ(20cm未満)ですけどね、海中だともっと大きいかと思ったんですけどね。まあまあイシダイイズイシダイなんでサイズはね、師匠(仮名)のイシダイの顔のみより小さいんじゃないか位のサイズ感ですがね。いいんです、これが第一歩ですわ。

一年ちょいかけてやっとだ。これを機に来年までに銛を自前にしよう、借り物のバイデントから卒業する時が来た。

味噌カツボーイ(仮名)もカワハギを釣れたっちゅう事で、成長の伊豆だったなあ。

車の免許とらななあ。

月曜

持って帰ってきた魚を煮た、トマト他適当な野菜と塩と酒で洋風に煮た。超うめえ。

あと当然刺身、皆さんは活締して二日間冷蔵した魚の刺身を食べたことがありますか?超うめえ。死んだ当日の刺身と死んで二日後の刺身は別の食い物になるな。

明日はメバルとイシダイを刺身とから揚げにするのじゃ。寝るのじゃ。

アフタヌーン

グッドゥアフタヌーン

アフタヌーン

面白い漫画が読みたくなった。

大学の頃は毎日のように漫画を読み漁り、過去・現在の糞漫画・名作を読んでは鬱になり躁になったものだ。

近頃と言えば週刊誌月刊誌なんてもんは一冊も読んでおらず、既刊の単行本を買い足していくだけの日々であり、ここ最近は完結作もぼちぼち出てきて漫画を読む量もめっきり減った。

加えてゴルゴ31※は全然更新しなくなったし、ヤマカム※はどうでも良いしで気づけば良漫画情報を得る術も失ってしまっていたのだ。

漫画に割かなくなった時間はラップ動画とかシャドバに費やせてはいるが、いかんせんインプットが単調になってきた。人間性に厚みを出すには良質な情報をより多くインプットする事が必要である。やはり漫画、それも震えるほど熱く冷たい漫画が人生には必要ですわ。

そんな面白い漫画が読みたくて読みたくて震える日々の中、本屋の棚を眺めても特にピンとこないし、ゴルゴ31は1年以上更新しないし大洋社※は廃業するしで情報も得れない。

どうすればいいんや・・・

 

閑話休題

 

つなぎの文章が長くなりそうなので結論まで行くと、月刊アフタヌーンを定期購読してフィールドワーク的に面白い漫画を見つけて行こうという試みをすることにした。僕もついにアグロ漫画読みへの一歩を踏み出した訳である。

購読誌を月刊アフタヌーンにした一番大きな理由としては、やはり過去の実績で見たヒット率と長打率の高さが圧倒的であり、重厚な傑作漫画をひり出す土台を大きく評価しての事だ。蟲師無限の住人、ヴィンサガ、ヒストリエなんかをはじめとしてエンブリヲBLAME!なるたる、ヨコ買、らぶやん、百舌谷さん、シドニアの騎士など名作を挙げはじめれば枚挙に暇がない。

ちなみにその他取ってつけた理由としては以下

・ページ数当り単価が安い(と思われる)。

・月刊誌なので買い続けるのが楽。

漫画誌で唯一、御伽ねこむとああ女神様の作者のセックスグラビアが掲載される可能性が存在する。

というわけで買いました

過去の実績から未だ知らぬ名作が掲載されてるんじゃないか~?御伽ねこむセックスしてるちゃうか~?と胸を躍らせてアフタヌーン買いました。

うん、全体的にあんま面白くねえ・・・ていうかヴィンサガと波よ聞いてくれは単行本派だからしゃあないとして、他の連載漫画もどうも面白くない。

いや昔からこんなもんだったのだろうか?僕はこれまでアフタヌーンという分厚い雑誌の内のほんの上澄みを単行本ですくって読んで月刊アフタヌーンイズ超安打製造機だと勘違いしていたのだろうか・・・いやでもバイト時代(2000年代後半)のアフタヌーンは読み応えあったような気がせんこともないが、僕の感性が枯れたか?

連載してた作品だけど人間キメラを人間が食う世界の話はちょっと面白そうだったけど、購読の理由になるかと言われると微妙だし、四季賞の大賞作品はとても読み応えのあるものだったけど、連載してないしなあ。

そんなこんなで現状来月号買うか?と言われたら微妙な気持ちになってしまったとさ。

終わりに

哀れな漫画乞食への愛の手(漫画推薦)を募集します、できるだけ刺激的に面白いやつ求めます。日常系は除きます。何もなければ藤子不二雄短編集買いあさります。

二本立てで伊豆に行った話も書こうとしたけど、普通にアフタの話だけで1000文字超えちゃったんで次回。

 

ゴルゴ31ヤマカム 個人が運営してる漫画情報サイト。いい塩梅に新漫画の情報をもたらしてくれてたが、ゴルゴ31が更新停止になり良くリンクを張られてたヤマカムも見に行かなくなった。

大洋社 漫画の新刊発売情報をもたらしてくれてたが、なんか廃業してた。今は月初めに楽天ブックス見てるけど、なんかが抜けてるような気がせんこともない。

RAGE shadowverse 行ってきた話

RAGE

先日RAGEのシャドバ予選へ行ってきました。場所はサンシャインシティだったんですが、なんとその日はたまたま全日本窓ガラスクリーニング選手権が併催されていたので、受付までの空いた時間で観戦してました。

デッキ選択

冥府エルフ

https://shadowverse-portal.com/deckbuilder/create/1?hash=1.1.5zvAY.5zvAY.5zvAY.61jJY.61jJY.61jJY.61k2Q.61k2Q.61k2Q.61k32.61k32.61k32.61QWQ.61QWQ.61QWQ.5zvAi.5zvAi.5zvAi.61jKU.61jKU.61jKU.61oCC.61oCC.61oCC.5zvvQ.5zvvQ.5zvvQ.65YC2.65YC2.65YC2.61qeS.61qeS.61qeS.61Q1A.61Q1A.61Q1A.61lmu.61lmu.65enI.65enI

RAGE予選に当確が出た瞬間内定を出したのは冥府エルフですが当時は冥府にティアは重いしHKPC低いし要らんとか頑固おやじみたいな事言ってました。皆さんティア積みましょう。殴れる根源といった感覚ですね。

ワンダーエルフについては要れないレシピが多いですが、収穫祭からの冥府ユーザーとしては手札ダンプできないのは不安なので未だ三積みにしてます。エンバレ環境を見越すならここは不安を忘れてリザにするのが良かったかもしれません。

1ターンに8点以上稼ぐアグロがそこら中に居る中、フェアリービーストは冥府にも貢献しないし盤面も強くないしで0。森の意思は除去り足りねえよが頻発するので0。という後ろ向き要素0の構成でとにかく冥府完成させればええんやという構成は割と気に入ってます。

 

アグロネクロ

https://shadowverse-portal.com/deckbuilder/create/5?hash=1.5.63E_G.63E_G.63E_G.63HPo.63HPo.63HPo.63FiQ.63FiQ.63FiQ.65BUS.65BUS.65BUS.5_QqY.5_QqY.5_QqY.63Ezi.63Ezi.63Ezi.6736Y.6736Y.6736Y.63E-0.63E-0.63E-0.63E-A.63E-A.63E-A.63Kb4.63Kb4.5_TGo.5_TGo.63Kaw.63Kaw.63Kaw.659nE.63MII.63MII.63MII.63E-U.63E-U

これまでランクマをほぼ冥府一本でやってた身としてはもう一つのデッキ選択はかなり悩まされました。結局アグロネクロに決めたのは大会直前30分前でした。

候補デッキ経緯はこんな感じです。

再利用ネクロコン→DRK初期は勝てたが環境がコンボ+高速化により勝てなくなったので断念

エイラビショップ→超越冥府に勝てないうえ、コントロールにも手札尽きて負けるし勝てなかった

セラフビショップ→カウントカード集めながら8Tがら空きで渡して9Tまで延命するって結構マゾい、というかなんでこれ使って勝てんの?という位勝てなかった

疾走ビショップ→速い、上記より勝率はあるけど噛み合い+勝ったゲームは大体最後の数点をトップからめくる状況になってて、好きなデッキじゃなかった

笛ドラゴン→なんか3連勝位して、知人の白米氏(仮名)にも試してもらって結構いけるか?と思ったけど試行重ねる内に上振れだと決着、てかコイツ試行したおかげでMPが原点に戻った。黄金竜笛で毎ターン2枚のヘルフレイムで突撃するんだけど、ティア1枚に劣る事に気付く

アグロネクロ→予選の前日、ネクロ通夜だけどなあと思いつつダークコンジュラー積みまくればソウルコンバージョン強くね?の発想を元にやけになって作ってみたらハマり、ケルハウルは速度と盤面干渉を両天秤に出来て、速度も出せて粘りもあるアグロとして結構良い感じ

ヴァンピィ→ヴァンプを超フェイスに組んだら良かった。多分環境最速(5キル半)だが、エンバレ打たれるとほぼ負けとなるため、環境的には向かい風かなと感じた

ギリギリまでネクロとヴァンプで迷いましたが、メタも加味して強いデッキを選択したかったのでネクロを使う事にしました。フェイス系デッキへのガード→エルフメタによる全除去の選択をエンバレにしがち。という事で盤面に一早く2/2を積み上げれるアグロネクロは結構環境に合ってたと思います。強いエンバレ=腐の嵐を積めるのも+ですね。

会場入り

なんかちょうど受付の手前に着いた瞬間に受付開始だったので一番乗りでした。

会場は、無料のイベントとは思えないほどの充実ぶりでしたわ、ただでレッドブル1本くれたりお菓子箱の菓子食いほだし、あとグループ11を取り仕切るRAGEスタッフが激かわいかった、てかスタッフみんな可愛い。つまりマネーイズマネー(ただより安いものは無し)。こりゃエントリーし得と言える。

一回戦

・アグロネクロVSテンポエルフ 〇

2Tフェアリーに自然の導き等、相手の動きがもっさりしてたのでかち

スカビ・スカビ・ラビネク・スパサー、ユニコ・悪ネク、ソルコン・ハウル、スケファ・我が鎌にだったかな?

・冥府エルフVSコントロールロイヤル ×

オールマリガンしてワンダーエルフ冥府リノみたいな酷いハンドで中盤以降も立て直せず乙姫で蓋・・・アレク入りの重い構成、普通にやれれば勝てたんだろうけども。

・冥府エルフVSテンポエルフ ×

こちら後手番で相手はウォーターリザなんかで後続にべビーとかリザ出し直しで盤面がっちりマンデー、こちらはサークル運命、この時点で敗色濃厚過ぎた。

結局こっちの進化ターンまでフォロワに殴られ続けシンシアリノで止め。

後手ドロー弱くて即運命したけどフェアリーフェアリーと行くべきだったか・・・初手エンシェントとサークルキープしたけど、エンシェントはマリガンしてベビーエルフを探すのが正解だったか。

運命で運命引けたので、盤面無視して最速冥府目指せば6か7ターンに完成した、かもとか色々思う事はあるが。

 

ちゅうわけで初戦敗退でした、400万欲しかったなあ。冥府エルフはホントずっと使い込んでるんでそれで2タテされたのは普通に悔しい、というか一応練習はしてたんだけど、若干経験にあぐらをかいていたのは否めず。

次回予告

冥府エルフに対する自信を無くした男の向かう先、それはエルフ百戦回峰行。

百度の対戦と羽虫の死骸を3000匹分拵え贄とし精霊的普賢を得る行である。

お前それRAGEの大会出る前にやっとけよ、と思われる方いるかもしれませんが、負けてから分かる事だってあるんですよ、分かりますか。

週末記(君の名は。映画感想文)

このブログ初、大見出しを使います。もはやブログ分けろ、モジュール分割の基本ぞ

土曜

英気養い

日曜

システムアーキテクト受験

午前2

まあグリーン法とかいうともすればディストピアチックな用語もあったけど、まあ例年通りというか、3割位は見たことある問題で、残りは日本語力となんとなく理解してるIT用語で答えれて7割は取れてそう。

午後1

鬼門その1、問1のコンビニが不定貫肉取り扱い問題、問題文があいまい過ぎやしませんか?僕の日本語力の問題ですかね?てか今の仕事で不定貫とかやたら取り扱っとるんで前提条件はよく把握できた、できたが問題の質問そのものがよくわからねえ、当たり前のこと聞かれてるのか?特に小問2は意味わからんかったな、僕がいけないんでしょうか?わからん。

午後2

鬼門その2、データベーススペシャリストの午後2は時間が足りなくなることで有名だけど、僕は15分位余って終わらせれた。コイツは無理だった、というかロイホで適当に文章書いた時は約3000字を2時間とか余裕やろ?とか思ってたけど、全然時間足らん、満足にかけたのは問アのみ、問イ、ウは何とか規定文字ポイントまで到達したけど、空白含めて文字数計数されたら多分落ちる。内容は実務に則しつつ、題目に則しつつ話の流れは自画自賛、ただし内容薄目、そして字も汚い。本格的に文章を書く練習が必要だなあこれは。

結論としてはシステムアーキテクトは超キツい試験でした、多分2割位の確率で合格ですやな・・・向き不向きはあるかもしれんがDBスペシャリスト余裕の人間でもきつい、言い訳になるが題目も少しスカされた感あったなあ、業務要件の評価と優先度て・・・お客さんがやる言うたらやるっていうのが弱小Sierのやり方やで・・・

ららぽ

試験会場の隣がららぽーと駅なのでららぽに寄った。

靴買った、フロムゼビオ、というかここ最近普段用の靴は大体ゼビオで買ってる。というかcusheっていうゼビオでしか見かけない靴ブランドがあるんだが、ここの靴めっちゃ良いよ、安いし軽いしカッコいい。

https://www.cushe.com/US/en/home

 

Yシャツ買った、フロムH&M、というか黒いYシャツ全部H&Mで買ってる、というかYシャツ以外はH&Mどうでもいいな、というかもう普段着の長袖は全部H&Mの黒いYシャツでいいんじゃねえかな、しわにならんしそこそこスタイリッシュな上汚れても黒いから問題ない上1500円、最強。

 

色々買った、フロムポケセン、これのブラッキーレアコイルの黒、かっこよすぎでしょ。1枚5000円、高え。

デザインTシャツ「POKÉMON GRAPHIX」の第2弾が、ポケモンセンターに登場するよ! | ポケットモンスターオフィシャルサイト

なんか現在ポケモンセンターロケット団に占領されてるらしく敵グッズが色々おいてあったので敵軍団おみくじTシャツ買った、ロケット団プラズマ団が良いなと思って開けたらプラズマ団でしたわ。

ロケット団パーカーあって買うか迷ったけど、多分着て外歩けないと思って断念。

レジ行ったらポケカ5パックでプレイマットついてくるって書いてあったので、5パック購入。プレイマット・・・よくある化繊とゴムのだと思ってたら紙でしたわ・・・

君の名は。

ついに観ました、結論から言うと、超良かった。というかライフタイムベストのアニメ映画ある。僕は新海誠語れるほど新海誠の映画観てないというか、何とかの星、約束の場所と秒速5センチしか見てな、あとほしのこえも見てたわ。どれも惜しいというか、もちろん絵は最高なんだけど、約束の場所はコンセプト?設定?はめっちゃ良いけどなんか全体もっさりしてんなあと思ったり、ほしのこえも設定めっちゃ良かったけど、シナリオが退屈だなあと思ったり、秒速は物語として集約したのは良いけどコスモナウトとか結構トッ散らかってんなあとか思ったりで、背景良いよねってのがこれまでの新海誠のイメージでした。

今回もやたら話題になっててついに世間も新海の映像の綺麗さに気付いたかー、位の気持ちだったんだけど、あのクオリティの絵面で設定もシナリオも素晴らしい、SFとしてもボーイミーツガールとしても素晴らしすぎる、まじかる☆タルる〇トくんの作者がプロから見ておもんないとか言ってたけど、完全なやっかみでしたね。以下ネタバレ含めて感想と考察です。物語の内容は黒、感想は赤、考察は青です

序盤

彗星?山手線?キレイな絵だなあ

なんかようわからんけど、朝起きたら知らん東京男子・瀧になってる田舎女子・三葉と、その逆がいて、夢じゃなくて現実入れ替わってるんやな、って気付くところまで。

ああそんな感じねって感じでしたね、おっぱい揉むとか安定ですし、女の子の気持ちでちんちん触られてると思うと結構良いですね、入れ替わった事によるアベコベが普通に面白いなあって感じでした。入れ替わってく内に最初はいがみ合ってた瀧氏と三葉ちゃんが互いに心惹かれていく描写は最高に胸キュンでした。そんな日々を謳歌しつつ三葉パートで髪切った彗星の日を境に入れ替わりはおこらなくなってしまいました。なんでや?

あと三葉パートで勅使河原はムーに夢中になってて、平行世界の話を突っ込んで来たのと、絶対出会えない二人みたいな番宣CMを見てたんで、ああパラレルワールドで入れ替わってるから悲しいぜみたいなオチかーなんて思いながら見てました。

入れ替わりの原因は数千年前に発生した彗星災害を発端とした神事、とそれを代々祭ってる三葉家の特異体質によるものと言えそうですね、つまり入れ替わりは再度発生する彗星災害を防ぐが為の先祖代々の組紐の呪術という事で納得できます。

中盤

どうしても三葉ちゃん会いたくなった瀧は入れ替わりして覚えてた風景から三葉ちゃんの家が飛騨だ!って気付いて居てもたっても居られず飛騨へ向かいます。なんか紐みたいの付けて。飛騨で瀧は高山ラーメン吉野の店主に聞き込みをしますが、衝撃の事実が発覚します。三葉ちゃんの住んでたところ彗星落ちて3年前に滅んだってよ。いやいや、なんで入れ替わってる最中に3年の差に気付かんのだ?なんて事は視聴中に気付かなくて正解でした、というか瀧と三葉が気付かなかった事実によって、観てる側もこの3年間のギャップに視聴中に気付けないんだよなあ。上手くできてるぜ。どちらにせよかなりの衝撃事実が視聴者と瀧に突き付けられます、もう序盤パートでメチャクチャ感情移入しててマジで悲しい。こりゃ会えん。

瀧はもうこれまでのは妄想やったんや・・・とか言いつつ三葉への気持ちの最後っ屁として、三葉に入れ替わってた時に行った、幽世のご神体へ向かいます。ここの高山ラーメン吉野の店主がホントに優しい、てか奥Dパイセンもツカサもホント優しい。

ご神体に着いた瀧は三年前に三葉の作った口噛酒を発見し、この接点によりなんかおこるんじゃね?という期待と共に口噛酒を飲みます。僕もかわいい女子の作った三年物の口噛酒飲みたい。口噛酒は神への供物として三葉の神社で代々やってた風習みたいな説明があったんですけど、全てはこの時の為の風習と思えば超納得。多分ここで瀧はタイムパラドックス起こして神になってます。三葉が生きた世界を創生したのがここの瀧ですね。こっから以降のパートはすべて三葉が生きた世界で進んでいってるんじゃないかと思います。ここでパラレルかーって感じでこれまでの入れ替わりはパラレルでなく同一世界線上過去未来での入れ替わりですね、ミスリーディング力半端ねえ。最終盤で気付いたけどここで口噛酒を飲んだ瀧は三葉が死んだ世界に残される訳で、もうホントそれが悲しすぎて泣きそうになった、こっちはこれまでの新海っぽいが、以降死んだ世界の描写はなく、ひたすらハッピーに進んでいきます。

口噛酒を飲んだ瀧は最後っ屁により、彗星が落ちる当日の三葉と入れ替わりに成功した。頑張れ瀧!救え!泣きながらおっぱいもんでる場合とちゃうぞ!三葉(瀧)は友達と手を組み彗星の落下地点から何とか人を誘導できないか画策します。で色々やってるけど、現町長の親父に邪魔されたりします。どうなってしまうのか?まあ三葉(瀧)が行動した時点で過去改変(パラレル化)されてるからみんな助かるやろなあ、とは思ってましたが。

終盤

瀧(三葉)が目を覚まします。ご神体から出て町を見下ろしてみると3年後ぐちゃぐちゃの町が広がっていました。三葉はこのままだと死ぬ事を悟ります。そしてここは幽世、3年前の三葉(瀧)は瀧(三葉)に会いにご神体まで来てついに二人は出会います。瀧は付けてた紐が3年前に東京に来た三葉からもらった紐であることを思い出しお返しします。あーめっちゃ良い、ボーイ!ミーツ!ガール!てかこの紐!そして三葉ちゃんの髪切ったエピソード回収!良い!幽世かつ片割れ時なら3年のギャップ埋めても問題ないという解釈だが・・・なんかここだけ理屈がちょっとわからんかったが良し。

出会ったとこで元の体に戻り、何故かお互いの名前を忘れていく二人。ここの忘れていく理由もよくわからんかったなあ、これまで三葉が死んだ世界で入れ替わってたけど、創生されたこっちでは入れ替わりの記憶が曖昧になったとかか?→入れ替わりの記憶はすぐ消去されるという描写が事前にあった。二人はお互いの名前をマッキーで書き損じたため忘れていったと思われます。

彗星落下も刻一刻と迫るなか、助かるため、助けるために三葉は超走ります!彗星の絵綺麗でー、ほんま絵が綺麗でー涙出るホンマ。生きるんやで。

そんで5年後、瀧はなんか昔飛騨行ったなあ、なんでだっけ?とか言いながら就活しつつもなんか物足りねえなあといった日々を過ごします。

そして冒頭、対向する山手線に乗った瀧と三葉は見覚えのある人を見つけ、居てもたっても居られず下車しました。二人は再会したのでしたとさ。ハッピー

終わりに

時間差入れ替わりの妙と、パラレルが複雑に絡み合いつつもかなり整合してる内容で、入れ替わりとパラレルも三葉家先祖代々の神技じゃ!という原理で十分納得出来ました。そしてボーイ!ミーツ!ガール!青春っていいよな。

主観的近現代カード史

自分にノスタルジーを供給するブログです。

大体の記憶で書くし、僕が出会った順なので時系列おかしいかもしれんが、後世このブログがデータの海から発見されてカードゲーム史の正史となる事を切に祈るばかりである。

遊戯王カードダス

一番最初に触れたTCGと言えばこいつ、という同年代はそこら辺を指させばあたるんじゃなかろうか?

小学生の頃、僕はジャンプを読んでなかったし、むしろ兄がマガジンしか買ってこないからコータローまかりとおる!ばっか読んでたので遊戯王の事は全然しらなかったけど、皆やってたのでやった。

小遣い貰ってなかったので糞弱かったし、思えば当時からレア当たらなかったなあ。

ルールは説明書の奴がクソゲーだったので、勝手にデュエルモンスターズ風に遊んでたけど、当時はコストの概念もなく、攻撃力2600をたくさん積んだ奴が勝つゲームだった。

遊戯王GB

攻撃力高いの出してたら勝ちという今思えばひどいルールだったけど、結構やってた。

城の内倒してブラックアイズ、遊戯倒してブラマジ、海馬倒してブルーアイズまでは鉄板だった。

遊戯王OCG

しばらくして遊戯王が公式の奴だしたぞーってなって第一弾を買ったのを覚えている。

第一弾はとにかく弱くて、みんなシルバーファングとかマンモスの墓場で殴り合いしてたなあ、僕は子供ながらにこの金食い虫やべえぞと第一弾で見切りを付けてサッカーやったりスーパーマリオカートとかシムシティとかFFとかゼノギアスとかコンシューマばっかやってたなあ、64は無かった。

magic the gathering

みんなが遊戯王に飽きだしたころ、リュウジ(仮名)が転校してきた。リュウジがやべえカードを持ってるみたいな話になってあれよあれよの内に近所のダイエー構築済みデッキを買ってた。遊戯王がスターターだった僕らにとってマジックは紛い物だ、みたいな雰囲気は当初あったが、遊戯王と比べゲームとして遥かに完成されており、こっちの方がおもろいって話になって皆マジックやってた。

最初に買った構築済みと数パックにブラストダームが入ってて最初の内はアホみたいに勝てたけど、みんなに非難されまくったので抜いたりしたり、みんなが小遣いをつぎ込んでく内にいつの間にか最弱になってた。というか小遣いが無いのは小学生にとってはつらい話である。なんで我が家は子供に金を使わなかったんだと未だに憤りを感じる。

以降やったりやらなかったりしてるが、中高大とどっかの場面では必ず出てくるなあ、マジック史はマジック史で別枠設けないとあかんなあ、長い付き合いになったものよ。

ポケモンカードGB

ポケモンカードは1枚も持ってないが、ポケモンカードGBはめっちゃやった記憶がある。ただ結局対人戦は一度もやらずに終わった。

フーディンラッキーみたいな感じでフロントに出てるポケモンの場もちを良くさせるボードデッキに最終的には落ち着いたなあ。

マサキとオーキドは頭おかしいと思う。

デジモンカード

マジックが一段落したころにデジモンカードが少し流行った。ルールは壊滅的に思い出せないけどABCが三つ巴になってて、数字が大きいと勝ちみたいな感じだったと思う。

誰かがフレアドラモンとかいうのを引いて、成熟期のくせに攻撃力倍って書いてあってバランスおかしいやろつって廃れていった覚えがある。

ドラクエカード

ドラクエカードはもう何のルールも思い出せないけど、テリーに装備品付けて殴ってたり、常盤平の西友にしか売ってなかったのは覚えてる。

ゼノカード

中学を飛ばして僕が高校生の頃である、ちなみに中学は全盛期の深夜番組群、麻雀、ミヤベ(仮名)の家入浸りの思い出しかないかな。ミヤベの家でもぼちぼちマジックはやってた。

バイト代をためてやっとこさ自前のPS2を購入した。当時はもうPS2が出て数年たっててそろそろPS3出んじゃね?位の時期だが、兄姉は自前のPS2を持ってたこともあり親にねだれず、バイト代で買えるまでPS2を遊べなかったのである。当時の我が家の兄弟仲と言えば中国漁船と韓国警備艇位のものであり、そんな間柄では高価なハードウェアを貸してくれるはずもない。

小学校以来とにかくゼノギアスに陶酔していた僕は、ゼノギアスの流れを汲むゼノサーガをずっとやりたいと思ってたので即ゼノサーガEP1を購入して遊んでた。

ゼノカードとはゼノサーガEP1のゲーム内で遊べる知る人ぞ知る名作カードゲームである。

FF8なんかにもカードゲームはあったけど比べものにはならない、ゼノカードはコスト感、勝利条件等のルールが合理的に作りこまれており、ぶっちゃけゼノサーガ本編よりも面白いまであった。

いつかだれかとUTIC機関兵強いとかゴーレム強いとかそういう話がしてみたいものである。

カードヒーロー

大学の頃である、とにかく時間が余ってしょうがないので秋葉原でDSジャンクソフトとして500円で売ってたカードヒーローのDS版を買った、多分20000円分位遊んだ。

結構システム面が素晴らしく面白かったけど、あんまり中身思い出せん。ハースストーン実はカードヒーローパクってね?位な気持ちはある。

ショートな勝負のデッキを組むときはレオンラオンが最強だったのは覚えてるが、これも対人戦やる事なく終わってしまったなあ。

カルドセプト

これもDSのゲームで糞面白いやつ、フルコンプしてた。モノポリーミーツカードゲームみたいな感じで複雑度は群を抜いてるけど、この複雑性を持ってゲームバランスを維持できてるカードデザインとマップデザインは作ってるやつら凄いというほかない。

これも対人戦した事ないなあ、CPU相手だとオールドウィドウかケルピー育てて勝ちなんだよな・・・

DS遊戯王

フルコンプするくらいやってた、ルールはシンクロが無い時点の奴だったので、最近の遊戯王やれって言われてもできないだろうし、そもそもインターフェイスに導かれないと魔法の発動タイミングとかも良くわからないので紙遊戯王をやる事は今後ないだろう。

magic the gathering online

家で知らない人と対戦出来て、現物の管理が不要なマジックであり、もう10年以上過疎ることなく稼働しているすごいオンゲー。いわゆる課金は必要だけど、エキスパンション全カードを揃えると現物カードとして支給されるってのは他の課金オンゲーにはないところですね。一回も現物化出来た試しはないが。

ドミニオン

TCGではないが、ゲーム中にデッキを作ってくという凄まじく画期的なルールで一世風靡したカードゲーム。一時期みんなハマってたな、TCGでなくここまで拡張性の高い面白い対戦ゲームは今後現れるのかなあ。

バボカ!

社会人になって4年目、僕の運営しているポケモン部唯一の女性部員、上田(仮名)さんが持ち込んできたカードゲーム。

新木場でポケモン映画を鑑賞した後、欲しいものがあると言い出してヨーカドーのおもちゃコーナーで購入していたのがバボカであり、当人はキャラグッズの一環として買ってたらしいが、よく見るとルールがあるとの事でポケモン部員達でデッキを組んで対戦してみたところ激面白だった。

ハイキュー!のキャラゲーかつバレーボールを題材にした意欲的カードゲームであり、はいはい腐向けとあしらったものの、遊んでみたら程よいバレー感を持ちつつ整合性のとれたルールで、当時カードゲームやってなかった僕の心をカードゲーマーに戻してしまった名作。そして大会に出ると女子とたくさんお話できる。

ハイキュー!はアニメもマンガもめっちゃ面白い怪物的作品である。

shadow verse

最近僕がハマってるカードゲーム。さんざブログで話題にしてるので説明は省きますが、やってる人口が多いゲームは話の話題にもなるってんで素晴らしいですね。どんどん宣伝してほしいところです。

ゲーム評

原初にして終焉、アルファでありオメガ

magic the gathering

グッドルール四天王

ドミニオンカルドセプト、ゼノカード、バボカ

ライフタイムクソカードゲー

GBの遊戯王

 

グッドルール四天王のゲーム群久々にやりてえなあ

ミッドナイトザッピングナイト

siraph、CD買うか迷う程度の強さある

siraph

https://www.youtube.com/watch?v=u22nfBjLOqU

thebrown

https://www.youtube.com/watch?v=Kv5pxmlIKmc

雨のパレード

https://www.youtube.com/watch?v=vzvHG2LdP5g

sfp

https://www.youtube.com/watch?v=K121OG3O70U

tricot

https://www.youtube.com/watch?v=uvMyCFAVIqs&list=PLcFj1qT9Q2hnqnWyqXWeVhqq9DdSISWMz

aru

https://www.youtube.com/watch?v=3oDpQ1Rd_N0

ハイスタ

https://www.youtube.com/watch?v=scqDV8X5-Xk

極楽浄土

https://www.youtube.com/watch?v=PrdLurhgPhM&list=PLftpksnpZWKFpAtUC_FbuwE5GSzYNxANA

ジブリ

https://www.youtube.com/watch?v=tMuLZgdfze8

ATDI

https://www.youtube.com/watch?v=lmTSQZjR3DE

BBS

https://www.youtube.com/watch?v=0QlN_0uSzG8

Flogging Molly

https://www.youtube.com/watch?v=89NjEeHku8o

Gorillaz

https://www.youtube.com/watch?v=HyHNuVaZJ-k

P-MODEL

https://www.youtube.com/watch?v=j7hHFabFtr8