90年代JRPG名曲集
モンストがFFコラボをやっている。
テレビを付けていると暁の戦士とギルガメッシュが戦闘するCMをよく見る。CM打ちすぎ、アホ程儲かっているんだろうか。
それにしてもモンストのチョイスはたびたびおっさん達の琴線に触れてくる。昨今のクソガキ達に媚びずFF5をCMの主力にする辺りは大変評価に値します。
コラボCM、あるいはモンストをプレイしてると流れてくる「ビッグブリッヂの死闘」を聴いていると、クソガキ時分のライトなスクウェア信者だった頃を思い出させてくれて、僕はノスタルジーに浸るのです。
と言うわけで今回は僕の琴線に触れて郷愁絶頂(ノスタルジックアクメ)を感じさせてくれる、古き良きRPGの名曲達を紹介していきたいと思います。当然ながら旧スクウェアにまみれてます。
FFⅤ
元々イントロがめちゃ好きだったけど、オッサンになると主旋律の疾走感とグルーヴたっぷりのベースラインの絡みでアクメできるようになります。
余談だがゲーム中のビッグブリッヂの所は言うほど死闘ではない。
FF5の曲は総じてテンポの裏にブルージーさが同居してる感じが素晴らしいですね。
1.はるかなる故郷
この曲は主人公の故郷の村のBGMなんだけどね、物語進めて中盤以降聴けなくなるんすね。曲の儚さとゲーム進行的儚さがマッチしてノスタルジックアクメな楽曲となっています。
他にも通常戦闘とか第三世界とかエクスデス戦とか色々あるけど正直アクメクラスのFF5曲は上の二つかな。
FFⅥ
2.セッツァーのテーマ
先に言っておくがFF6が植松伸夫のキャリアハイであると、FF6の曲最強揃いすぎて選ぶの辛すぎる。
とにかくアガって一回転してダーツなげたくなる抗うつ薬。
3.仲間を求めて
ブルージーなベースラインに今度は綺麗なフルート的な音でマクシマックスに郷愁を煽っていくスタイルの曲。チキチキ言いまくるハイハットも最高。世界崩壊した後の世界観に全く相応しく、そしてなんの意味もなくブラキオレイドスを狩ってスリースターズを集めるのだ。
4.妖星乱舞
プログレメタル代表、変拍子から入ってパイプオルガンで落ち着いてってプログレ、これ最終楽章だけどホントはこれの前にずーっとアーアー言ったりッアッアッ言ってる楽章があって、長ければプログレを地で行ってる。長さゆえにダレてしまうのが難点。
5.決戦
ヘビメタ、100人聞いて100人が絶頂する(弊社調べ)単純に聴いてて気持ちー
6.死闘
隠れFF6最強曲、オーケストラ的連弾で気持ちを掴んでからのまさに死闘を演じるかごとくアツいメロディが流れて非常に良いし妖精乱舞と違ってしつこさも控えられてる。
FF6最強やな・・・
クロノトリガー
7.時の回廊
植松伸夫からちょっと離れて光田康典、植松氏がテクニカルな洋楽から多大な影響を受けてるっぽいのに対し光田氏の持ち味は民族音楽感がすごーい、あと打楽器の使い方うまーい、と言うところですか。
スチールドラム風とコントラバス風の美しいメロディが流れてると思いきや突然民族っぽいジャララランが入ってアラビア的なんだか南米的なんだか知らんがとにかく名曲。
8.クロノ・トリガー
最高オブ最高、序盤の光田節のドラム(と勝手に呼んでる)からの、これ以上なくブレイブリーなメロディからの感極まりそうな泣きメロが入って大サビ!私は、脱糞、した。
FFⅦ
9.シドのテーマ
クラウドがあうあうあー言ってみんな困り果てたときにオッサンがかっこよく決意した時の力強い曲。この曲聴いていたいが為にダイヤウエポンとのバトル手前でひたすらチョコボ育成したりしてた。
10.星降る峡谷
ザ民族な名曲、力強い笛と太鼓に魂が揺さぶられます。ブーゲンハーゲンめっちゃ良い爺さん。
11.エアリスのテーマ
いい。セフィロスがすっときてすっとね、あの情景と重なってね。
FF7の曲良いんだけどあくまで良曲揃いの印象、植松もFF456の頃に比べ角が取れて丸みがでたというか。
サガフロンティア
12.ラストバトル -T260G-
テクノ力の高い一品、同じトラックを繰り返しつつも、RPG的熱いメロディを混ぜ込んでくるところがロボ編と非常にマッチしてよい。
サガシリーズはサガフロしかやった事ない雑魚だけど、サガフロのなんでもやらしてくれるフワッとしたゲームシステム最高。ファンタジーなら聖剣LOM、サイバーパンクならサガフロ。
13.クーロン
若干おちゃらけ音漂う中に紫煙くゆらすようないぶし銀の雰囲気が見え隠れしてちょい悪アウトレイジ系でカッコいい。たまに聞くと半日くらい脳内でリピートされる謎の中毒性がある。
ゼノギアス
14.おらが村は世界一
ゼノギアスは空前絶後の最高のやつだ。というのが小学生の頃からの唯一ぶれない主張である。やってない奴はPS4買うよりゼノギアスやった方が絶対満足感やべえからおススメ、当然音楽も最高。クロノトリガーも良いが光田康典のキャリアハイは間違いなくここ(と勝手にのたまっているの)である。
テンポの良いケルト風民族音楽と微妙に哀愁漂わすフレーズ、そしてラハン村のこれからを考えると涙なしでは聞けない一曲。
15.悔恨と安らぎの檻にて
こんなゴシック的なチェンバロ的な曲もやっちゃうし、これも沁みる。沁みアクメ。
16.つわものどもが夢の跡
最高、テッテレテッテレテレレレーのフレーズはバルト君に絡むBGMで良く使われててこれは軍歌風アレンジかな、他のはバラード調とアラビア風あってどれもいいが、あえて挙げるならこのユグドラシル曲です。
17.飛翔
光田節のドラム(と勝手に呼んでる)から飛び出る超絶爽快フレーズに無限アクメ間違いなし。のゼノギアスで最も外せない一曲。
ポケモン
18.王のテーマ
いやーポケモンもいいんだけどもね、やっぱ植松光田が最強すぎるな。これ90年代じゃないけどいいか。
おわりに
ここまでたどり着いた人おる?名曲集とか言っておいて紹介したの大体光田氏と植松氏のどっちかっていう、ゲーム音楽ニワカにもほどがあるというか、偏り過ぎてますな。ただ今回紹介したのはホントにもう上澄み中の上澄みなので、良曲はまだまだたくさんありますよね、すぎやまこういちのやつとかね!